Private Blog

映画 ナポレオン

歴史上最も有名な人物のひとりナポレオンをリドリー・スコット監督が描いた「ナポレオン」(2023年)18世紀末のフランス、トゥーロンの戦いで名を上げその後連戦連勝で皇帝にまで登りつめたナポレオンとその妻ジョゼフィーヌとの人 […]

下瀬美術館

今年の春に続いて2回目の「下瀬美術館」、前回観れなかった展示室やガレの庭、展望テラスなどを見学しました。 改めてガラスと鏡を使った空間やディテール、素材などじっくりと観る事ができました。

長門湯本温泉

数年振りに「長門湯本温泉」へ、音信川には川床テラスや川沿いにベンチ設置されたり、中心部の恩湯はリニューアルされモダンに、他にも趣のある店舗もあり以前よりも整備されていました。ただこの季節は散歩する観光客も少なく少し寂しい […]

元乃隅神社

以前から行きたかった「元乃隅神社」123基の赤い鳥居が連なり、天気も良く日本海の青い海とのコントラストが美しく、黄色い花のツワブキも咲いていました。

富山県美術館 (3)

屋上には遊具やベンチが置かれ地域に開放されています。眺めも最高で時間が経つのを忘れそうです。

富山県美術館 (2)

吹抜けになった2階ホールは全面ガラスで、遠くの立山連峰を見る事が出来ます。階段やテスリ、サッシ廻りなどの細部まで行き届いた気持ちの良い空間です~!

富山県美術館 (1)

「富山県美術館」(設計:内藤廣)外観は見る角度によって違って、どこから観ても美しく正面の「富岩運河環水公園」側は全面ガラスで開放感があります。アルミの外壁はパネルやスパンドレル、折り曲げたり、ルーバーなどに使い分けられて […]

よしうみバラ公園 2023年 秋

「よしうみバラ公園」秋のバラは見頃を過ぎて、少しですが綺麗に咲いている花もあり、冬桜もちらほら咲いていました。 いつものように帰りは「亀老山展望公園」へ天気も良く、太陽の光を浴びた海はキラキラ輝く綺麗でした!

グラントワ(島根県芸術文化センター)

「グラントワ」(設計:内藤廣)室内はコンクリート打ち放しと石州瓦タイル、木、スチールの組み合わせで、流れるような空間と吹抜けになった迫力ある空間を体感できます。

内藤廣/BuiltとUnbuilt赤鬼と青鬼の果てしなき戦い

「グラントワ」(島根県芸術文化センター)で「内藤廣展」が開催されています。 建設された建物と実現しなかった建物とこれからのプロジェクトを「赤鬼」と「青鬼」がそれぞれの解説や込められた思い、葛藤や苦悩を語ってくれています。 […]