「熊野東防災交流センター」(設計:大西麻貴+百田有希)災害時の避難場所としての機能と地域住民の交流施設です。2階へ避難するためのアールになった長いスロープ、アースカラーの外観も特徴的です。
久しぶりに「坂の上の雲ミュージアム」へ、「安藤忠雄」コーナーと「近現代建築パネル展」も開催中でした。企画展は日本海海戦の資料が展示され、旗艦「三笠」の模型などを観る事ができました。 このミュージアムから観る「萬翠荘」は新 […]
香川県立ミュージアムで開催中の「戦後デザイン運動の原点」 1950年代「ミラノトリエンナーレ」参加のため集まった、坂倉準三や丹下健三、吉阪隆正、剣持勇、柳宗理、岡本太郎など様々な分野のプロダクトや模型、写真、ポスターなど […]
今シーズン初観戦、惜しいシュートもありましたが後半に入っても膠着状態、残り10分ぐらいにカウンターからあっさりと得点されましたが、ここから反撃の同点~更に追加点で2対1での勝利~!この試合は積極的にシュートを打っていたよ […]